7月14日 晴れ 気温34度
西表島 鳩間島 周辺
伊藤さん 畠山さん
かなり暑い日でした。
今日は100m~150mラインにポイントを絞り、大物1本2本3本狙いです。
まず最初…
結構引いてます!!
根魚とは全く違う引き!!
カンパチと思ったらカイワリでした!!
このポイントは前回、大物がかかったポイントで期待していたんですが何か雰囲気が違う…。
また後で狙います。
見切りをつけ別のポイントに。
…伊藤さん、何やらJIGがエビったらしいです…
…いや、何か怪しい…
エビではなくてイカでした!!
このディープでのアカイカ釣りは、ぼくがやりたい釣りの一つでまだ開拓はできてませんがこの海にいることは確実です。
そのうちディープエギング…やりたいと思います。
イカの習性上、1匹では行動しないと思うのでジグのフックを6本針に替えてアカイカを狙います…
着底後、少し誘って止める…しばらくそのまま…
来ぃた~!!!!
完全にイカでしょう!!
これは間違いない!!
ぼくのテンションMAX!!
興奮しすぎてうるさい船上!!
…で上がってきたのは…
まぁ~世の中そんなにうまくはいかないという事を再認識しました。
さて、今日の狙いはイカではなくていつもコテンパンにやられているアイツ!!
気を取り直して本命狙い。
暑いのと朝から重いJIGをシャクリ続けているので疲れてきました。
そんな中っ!!
遂にきました!!
畠山さんのヘビー級タックルがバットから曲がっております!!
そう!あのポイントです!!
午前中、荒らさずにそっとしておいて良かった。
しかし喜びも束の間…畠山さんのロッドのテンションはぬけヤツは深い海に去って行きました…。
諦めず最後まで頑張る…。時間ギリギリまでシャクリ続けます。
その時、目の前にはっバード!!バード!!バード!!
カツオ、ツムブリが釣れましたとさ…。
いつもとは違う展開で終了となりましたが、これも釣り…。
何が起こるか分からない。ただがむしゃらに想いは募る…。
先は永そうですが良いガイドができるよう頑張ります!!