2月28日 雨時々大雨
湯浅様 丸山様 三宅様 三原様 の愉快な仲間達の物語。
今回、4名全員初めての釣り…
カンパチが釣りたいと…
天気はいまいち…
まず朝一は潮が微妙な感じ…
最初はライトジギングで感じを掴んでもらおうと思い50mライン
ファースト魚をかけたのは湯浅さん!!
オジサンGET(赤い方)!!
漁探にはかなりの反応があるもののJIGにはあまり反応せず…
浅場に見切りをつけ100mライン!!
丸山さんフィ~ッシュ!!
ナガジューGET!!
続いて…
右手が痛い…左手がつる…っと大騒ぎの三宅さん!!
大物の予感!!
アカジンGET!!ナイス魚!!
その後ろですぐ…
丸山さんもアカジンGET!!
その後も…
移動のたびに赤や白の魚を釣っていきます。
縁起がいいのでそろそろ本番です!!
ヘビータックルに持ち替えて180mライン…
魚探には良い感じにベイト!!
皆さん必死にしゃくります…
食わない…
140mライン…
先ほどまでの元気はなくスローな感じのシャクリ…
時間は過ぎ体力の限界が…
海はけっこう時化てる中カンパチを求めて遠くまで来たのに!!
即、ライトに変更!!
その他にも多数!!
トリプルHITで終了!!
この日、数はまぁまぁ釣れました。
残念ながらカンパチの顔はみれなかったです。
JIGは同じで釣果にも差が出てました…
ガイドの仕方や状況判断…
次はあーしよ、こーしよっと考えさせられる1日でした。。。
次回、カンパチ釣りたいですね!!
リベンジお待ちしております!!