3月8日 曇り
久しぶりに鳩間島に行ってきました!!
前日からの時化が午前中は残り、午後から落ち着く予報…
「デカいの釣りたい…」
「やってみますか!?」
前日、キッチンAWAYAではそんな話で盛り上がりました…
スロー系、ベイトタックルでジギングをする人が多い中、スピニングタックルのハイピッチにこだわる1人の男がいる…
こだわりというか共に手探りで調査をしている状態…
酒のつまみはいつも釣りの話…
ジギングといえば縦の釣り…
縦といっても角度は色々あるよね~!
ってな感じで話が始まり、ある1つの計画を立てました。
前置きが長くなりましたが本日の同釣者は、隼也くん、貢くん、ゆうた君、沼田さん。
まず鳩間付近で鳥がいたのでJIGを落とすと…
べた底でスマGET!!
少し移動して貢くんに大きなのが…
バラシ…
まぁまぁきを取り直し、隼也くんHIT!!
ジセーミーバイGET!!
しばらくして……
前日、ここだと決めて入ったポイント…
潮の感じは何やら微妙みたい…
水深150mから200mの掛け下がり…
普段、スパンカーを使い垂直の釣りをしてるんですがあえて…
「斜め45度で流しま~す!!」
沼田さん…きぃ~たぁ~(フィ~ッシュ)(王)!!
笑顔でファイトしてるのは一瞬で30mほど一気に走られ痛恨のラインブレーク…
なんせスピードが速い!!80ポンドリーダーではたちうち出来ず…(-_-)
「いやぁ~久々にあんなドラグ音聞いたぁ!!」
しかしその後は続かず 爆風 大時化…
どないなっとんねん!!
帰る方向に船を向け、何か所かポイントをたたき…
なかなか難しい1日でした。。。
しかし…
よく釣りよくばらす彼…